
NFTの稼ぎ方・稼ぐ方法を知りたい…

NFTで稼ぐコツってあるの?
本記事ではこうしたお悩みを解決します。

本業はデザイナー歴9年、NFT出品・購入経験のある筆者が解説します。

「NFTって何?」と言う方はこちらをご覧くださいね!
NFTの出品・売買には仮想通貨と仮想通貨取引所の口座開設が必要です
【送金・即時入金手数料が無料※】GMOコイン公式ページから口座開設
詳細についてはGMOコイン公式ページから確認できます。
※日本円の大口出金手数料を除く
NFTは儲かる?稼げる?
- NFTは儲かるし、稼げます。
なぜならクリエイターやコレクターにとって収益を得やすい仕組みだからです。 - ただし、『誰にでも』『確実に』ということではありません。
「要するに稼げるのは限られた人の話でしょ?」と思うかもしれません。
ですが、一般人だった人がとんでもない成功事例を生み出せるのがNFTです。

NFTの成功例を見たい方はこちらをタップ!
早く要点だけ知りたい方は下のリンクからどうぞ!
NFTアート販売で稼いだ成功事例
一番身近とも言えるNFTアートでも数多くの成功事例が生まれています。

順番に見ていきましょう!
約6,000万円の取引高を記録した『おにぎりまんさん』のNFTアート
イラストレーター・NFTクリエイターのおにぎりまんさんは本業のかたわらNFT作品制作を始め、その取引高は340ETH(約6,000万円相当)を記録しています。(2022年12月現在)

出典:OpenSea – onigiriman’s cute girl Collection
8歳の男の子が描いたクモの絵が約140万円で取引
当時小学校3年生の男の子『Zombie Zoo Keeper』くんが無料アプリで描いた作品が約140万円で売れたという衝撃的なニュースがありました。
そんな小学生のZombie Zoo Keeperくんですが、三越伊勢丹オンラインストアにて今年2月に自身の作品の販売を行ないました。

NFT転売で稼いだ成功事例

俺、絵描けないし。
最初からNFTとかムリじゃね??

NFTのコレクターとして転売で利益を得ている方もいますよ
はしばさん(NFTコレクター/ブロガー)
副業でブロガーをされている、はしばさんは13,000円で買ったNFTを35万円で転売。
短期間で約33万円の利益を手にしています。
【約350,000円】
— はしば🍀web3 to Earn (@lowguy119) October 30, 2022
我慢できずに売っちゃった😏
これで今月のNFT転売額が1.49ETHで約35万円に!😳
お金の匂いに意を決して投じた13000円。それが1ヶ月でこんな利益を産むことに!しかもガチホ分の含み益は50万円を超えている😆
知らずに怪しいと思ってるだけでは損してますよ😊#web3おじさん pic.twitter.com/GBAm5XHmoV
以下は初心者向けにNFT転売についてわかりやすく解説した記事です。
NFTゲームで稼いだ成功事例
ともやさん(NFTブロガー)
NFTブロガーのともやさんは、副業でなかなか結果が出せずにいたところ、先日始めたNFTゲームで2万円を稼いだとのこと。
今まで色んな副業に挑戦して6年目。ほとんど稼げず失敗してきたけどNFTゲーム始めたら2万円稼げた。大きい金額ではないけど、6年間の努力が少し報われた気がした。
— ともや (@tomoya_web22) June 10, 2022
少しずつ積み重ねて今月は3万円目指して頑張ります!
3万円稼げたら家族でご飯行きたい😌
ハリネさん(NFTゲーマー/NFTブロガー)
主婦でNFTブロガーをされているハリネさんも忙しい主婦業のかたわら、NFTゲームで月2万円の収益を出されています。
主婦でゲーム好きなら
— ハリネ🦔NFTゲームで稼ぐ×仮想通貨ブログ (@__rrrr1224) July 8, 2022
「NFTゲーム」がオススメです✨
ゲームによるけどスキマ時間で
日給1000円以上稼げます🎮
☑︎ 家事や育児の合間に遊んで稼げる
☑︎ 私は2つゲームして月2万稼げた✨
放置して稼げたり、
散歩ついでに稼げるものもあって
ゲームする時間がない人でも出来ますよ🙆♀️
半年で3500万円を稼いだNFTゲーマー
中にはNFTゲームを始めて6か月で3500万円以上稼ぎ、YouTuberを引退したというNFTゲーマー・アジフライさん(30代)という猛者もいます。
以上のように簡単ではありませんがNFTは稼げます。
ブームは2021年から始まっていますが、日本国内のNFTユーザーはやっと1万人を超えたぐらい。
だからこそ、今始める方々が先行者利益を得られる可能性が高いのです。

今のうちにNFTを始め、先行優位で稼いでいきましょう
NFTで稼ぐには、仮想通貨口座と仮想通貨が必要です
【10分で無料口座開設】コインチェック
公式ページから口座開設する>>
NFTの稼ぎ方のコツ
成功者は以下の3つを実行し続けて結果を出し続けています。
- 結論:『マーケティング + 発信力』を【磨きつつ継続】する

常に相手の求めるものを考えて発信し続ける意識……私も忘れないようにしたいです
マーケティング・リサーチを欠かさず行う
NFT領域は情報の鮮度と確度が命です。
どのジャンルで稼ぐにしても『鮮度・確度の高い情報』が将来の収益を左右します。
❶NFTアート
売れているコレクションや作品のリサーチ
❷NFT転売
有望な作品やAL(※)の情報を常時キャッチ
❸NFTゲーム
対戦相手のステータスやゲームの分析・研究
『Allow List』の略。NFT先行購入権の事で、人気コレクションでALを入手できれば、高く転売できる確率が高まります。
SNS・メディアで情報・実績を発信する
『NFTアート』は作っただけでは売れません。
『NFT転売』や『NFTゲーム』も”単にやる”だけだともったいないです。

自分から発信しないとNFTアートは売れませんし、転売やゲームで得たスキルや生の情報を発信することで二次的な収益が生まれます
マーケティング・発信力を磨きつつ継続する
単純ですが、一番難しいのが継続です。
長期的に稼ぐのであれば、マーケティングと発信力を改善しつつ継続する事が収益化への近道です。
NFTを始める時の初期費用
以下はNFTを始める時の初期費用(めやす)です。
❶NFTアート : 約3,000〜20,000円
❷NFT転売 : 約10,000〜20,000円
❸NFTゲーム : 平均 約38,000円

NFTゲームは初期費用が高い印象ですが、元素騎士オンラインのように無料で始められるものもありますよ!
上記金額はあくまで目安です。仮想通貨相場の変動により、初期費用は増減します。
NFTで稼ぐ時によくある質問・疑問
Q1:絵が描けなくてもNFTってできるの?
→A1: できます!>>絵が描けなくてもNFTを作る方法
Q2:NFTの詐欺・危険性が心配
→A2: 知らないエアドロ、リンクは触らない。フリーWi-Fiには繋がない。
Q3:未成年でも稼げるの?
→A3: 稼げます。ただし親の承諾が必要。
Q4:NFTに税金はかかるの?
→A4: かかります。年20万円以上の収益がある人は確定申告が必要

くわしくはこちらの記事で解説していますのでご覧くださいね
NFTの詐欺や危険性についてはこちらをどうぞ。
NFTの稼ぎ方・TOP3
NFTの稼ぎ方TOP3を紹介します。
初心者の方でも始めやすい稼ぎ方を厳選しました。
❶ NFTアートを出品・販売する
❷ NFTを転売する
❸ NFTゲームで稼ぐ
NFTアートを出品・販売する
NFTアートの出品・販売は、イラストやアート作品を出品・販売して収益を得る稼ぎ方です。
こちらはイラストレーターのさいとうなおき先生がNFT出品し、一枚絵で約600万円を稼いだ時のエピソードを語った32万回以上視聴されている動画です。

とはいえ、プロだからでしょ?
うちら一般人にはムリだよ。それに絵描くの下手だし

絵が苦手でも楽しめるのがNFTアートなんです!
NFTアートの稼ぎ方・作り方
絵を描ける・苦手な人それぞれの稼ぎ方・作り方は以下です。

アイデアさえあればイラストを依頼して出品もできるんだね!

最初はお金をかけずに作品を作りたい方は【無料アプリとスマホだけ】でNFTアートを作る方法を以下の記事で紹介しています。
NFTアートの稼ぎ方の流れ
NFTアートで稼ぐ時の流れはこうです。
❶ NFTアートを用意する
❷ 仮想通貨口座の開設・仮想通貨の購入
❸ ウォレット(財布)を作り、仮想通貨を入金
❹ OpenSea(出品するお店)に登録
❺ OpenSeaでコレクションを作る
❻ NFTアートを登録・出品・販売する

くわしい出品方法は下記の記事をご覧ください!
どんなNFTが売れるかは以下の記事からどうぞ!
NFTを転売する
転売という言葉には悪いイメージがありますが、NFTにおける転売は購入者・クリエイター双方に利益が生まれる仕組みになっています。

わかりやすく図解しましたのでご覧ください

このCNP(CryptoNinja Partners)のようなコレクションを初期に入手できればこんな爆益も可能です。

CNP販売価格の推移
- 販売当初:300円(1枚あたり)
- 現在の最低取引価格:2.05ETH(約336,000円[2022年12月17日現在])
- 1,000倍以上の価格上昇
NFT転売の稼ぎ方
『安く買って、高値になったら売って利益を出す』という株取引に近い稼ぎ方です。
こちらのたくやさんも短期間のNFT転売で約6万円の利益を出されています。
ミタマが2.299ETH(55万円)で売れた!
— たくや🔥NFTのワクワク伝道師 (@voicy_love) November 5, 2022
手数料引かれるので、
2.299ETH-0.2299ETH=2.0691ETH
そして、1.8ETH(43万円)のリーリー買いました。
2.0691ETH-1.8ETH=0.2691ETHで約6万円の利益。
バー忍したくないNFTばかり持っているので、いなくなるよりは、どこかで生きていて欲しい。
リーリー、ゴメン🙏 https://t.co/el6Iv7BodQ pic.twitter.com/YPhhaDqJC6
NFT転売の稼ぎ方の流れ
NFT転売の稼ぎ方の流れは以下です。
❶ 仮想通貨口座の開設・仮想通貨の購入
❷ ウォレット(財布)を作り、仮想通貨を入金
❸ OpenSea(出品するお店)に登録
❹ OpenSeaでNFTを購入
❺ NFTアートを出品・販売する

くわしいNFT転売のやり方はこちらをご覧くださいね!
NFTゲームで稼ぐ
文字通りNFTゲームを遊んで稼ぐ方法です。

ゲームで遊んで稼ぐ?うさんくさくない??

ゲーム内で獲得したり、作ったアイテムを売買して稼げるんです
NFTゲームの稼ぎ方
課金するアプリゲーとは違い、NFTゲームは自分で育成したキャラや、ゲーム内で作ったアイテムを売買して稼げる仕組みになっています。
NFTゲームの稼ぎ方の流れ
NFTゲームの稼ぎ方の流れは以下です。
❶ 仮想通貨口座の開設・仮想通貨の購入
❷ ウォレット(財布)を作り、仮想通貨を入金
❸ 各ゲームのアカウント登録
❹ ゲームをプレイして仮想通貨を稼ぐ
NFTゲームおすすめ2選
ここではおすすめのNFTゲーム2つをご紹介します。
元素騎士オンライン
元素騎士オンラインはファンタジー世界を舞台に、バトルやプレイヤーが制作したNFTアイテムなどを取引できるロールプレイングゲームです。

元々「エレメンタルナイツオンライン」という日本発の多人数参加型オンラインRPGに、ブロックチェーン技術を取り入れた新たなメタバース空間ゲームです。

今始めれば古参勢として先行優位に立てますね
ゲームタイトル | 元素騎士オンライン |
初期費用 | 無料 |
プレイ環境 | ・WebGL版 ・iOSアプリ ・Androidアプリ |
ゲーム内通貨 | MV / ROND |
ブロックチェーン | polygon |
公式Twitter | https://twitter.com/genso_meta |
公式サイト | https://genso.game/ja/ |
スターアトラス
スターアトラス(StarAtlas)は、2620年の宇宙空間が舞台のSF戦略ゲームです。

まずは圧巻モノの公式トレイラーをご覧ください。

もはやハリウッド映画レベルのクオリティです!
スターアトラス(StarAtlas)は多人数参加型のオンラインゲームで、「人類」「異星人」「アンドロイド」の3つの勢力のどれかに属し、資源の確保、領土の獲得などを目的に宇宙船でのバトルを繰り広げていくというストーリー。
このゲームでは自身の乗る宇宙船やアイテムなどがNFT化されており、ゲーム内に設置されたマーケットで個人間取引が可能になっています。
ゲームタイトル | スターアトラス(StarAtlas) |
初期費用 | 約¥3,000〜(初期の宇宙船購入のため) |
プレイ環境 | PCのみ対応(2022年11月現在) |
ゲーム内通貨 | ATLAS・POLIS |
ブロックチェーン | Solana |
公式Twitter | https://twitter.com/staratlas |
公式サイト | https://staratlas.com/ |
NFTの始め方
ここでは初めてでもわかりやすいNFTアート出品での始め方を解説します。
出品・販売までの流れは以下です。

聞き慣れない言葉ばかりですが、ひとつずつやっていけば難しくありません
多数の画像で初心者にもわかりやすく出品方法を解説した記事はこちらです。

流れは分かったけど、パッと見てわかるようなものないの?

その流れを図解したものがこちら!

【画像付き】NFTの販売・出品方法(保存版)筆者が自作NFTを出品した時の実録
まとめ
NFTの出品や売買には仮想通貨と仮想通貨取引所の口座開設が必要です
【送金・即時入金手数料が無料※】GMOコイン公式ページから口座開設
詳細についてはGMOコイン公式ページから確認できます。
※日本円の大口出金手数料を除く