この記事を読むと、これからブログを始める方が、迷わず、悩まず最適な画像サイトが見つけられます。
すぐにおすすめの画像素材サイトを知りたい方はこちらから!>>
[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]みんなブログの画像ってどこから拾ってきてるの?
著作権とか怖いしネットの画像ってどうなの?[/word_balloon]
[word_balloon id=”2″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]8年以上デザインの仕事をしている私が、無料・有料で本当に使える画像素材サイトだけをまとめました。
しかも、選んだものは日本語対応サイトのみです。[/word_balloon]
・ブログやサイト用画像の検索に困らなくなる
・欲しい画像がすぐ見つかるようになる
・日本語で検索できない&しづらいサイトは除外
こんなメリットをデザイン歴8年以上の私が、仕事で実際に使っているサイトを詳しく解説します。
本記事の信頼性についてはこちらです。
・8年以上デザインの仕事で画像を扱う私が信頼して使っている画像サイトだけを掲載
・実際に使ったことのあるサイトのみ掲載
・実際に仕事で使っているので、検索に時間がかかる or 探しにくいところは除外
本当に使える画像素材サイト一覧
結論から言うと、無料・有料で本当におすすめなのは下記2つです。
サイト名をクリックすると、記事内の詳細な説明にリンクします。
無料/有料 | サイト名 | おすすめの理由 | 使いやすさ | 著作権表記 | 商用利用 |
無料 | Pixabay | 2,300万点の素材を無料で商用可 | ★★★★★ | 不要 | 〇 |
有料 | 低価格・高品質でコスパ最高 | ★★★★★ | 一部必要 | 〇 |
特にPIXTAは低価格で高品質、かつ日本人モデルの画像が多く、ビジネス・ブログ両面で非常に使いやすくコスパが良いので本当におすすめです。
他にも仕事で本当に使っている商用可能なサイトを下記にまとめました。
詳細は後述していますので、詳しく知りたい方は表中の各サイト名をクリックすれば説明欄にリンクします。
※いずれの画像サイトも利用規約をよくお読みの上、ご使用ください。
無料画像素材サイト一覧
サイト名 | おすすめの理由 | 使いやすさ | 著作権表記 | 商用利用 |
O-DAN | スタイリッシュな画像を一括検索 | ★★★★☆ | 一部必要 | 〇 |
FreePik | 激安で他人とかぶりにくい素材 | ★★★★☆ | 有料版は不要 | 〇 |
FreePikは、無料版の場合、著作権表記が必要になります。有料版は著作権表記が不要です。
有料画像素材サイト一覧
下記は有料サイトでも特におすすめのものです。
こちらは一般のメディア、Web、DTP、書籍、テレビ番組の制作現場でも利用されている、非常に高品質なものです。
サイト名 | おすすめの理由 | 使いやすさ | 著作権表示 | 商用利用 |
iStock | 幅広いカテゴリの高品質な画像・イラスト素材 | ★★★★★ | 不要 | 〇 |
他サイトに無いクセのある画像 | ★★★★★ | 不要 | 〇 | |
Aflo | 高価格だが満足度は最高 | ★★★★☆ | 素材による | △ |
無料イラスト・アイコン素材一覧
イラスト・アイコンはこちらの2択です。
それ以外にも有名なサイトもありますが、サイトのキャラが強すぎるため、私はあまり使っていません。
サイト名 | おすすめの理由 | 使いやすさ | 著作権表記 | 商用利用 |
illust AC | 人物、背景など高品質なイラスト・アイコンが多い | ★★★★☆ | 不要 | 〇 |
FLAT ICON DESIGN | ハイセンスなアイコンがそろう | ★★★★★ | 不要 | 〇 |
じょうずな写真検索のコツ
組み合わせたキーワードで検索する
たとえば、”パソコン”を”しているところ”を検索したいなら、「パソコン」でなく「パソコン 作業」と打ち込み、効率的に絞り込めるように検索しましょう。
[word_balloon id=”2″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]ただし、海外やフリーのサイトでは通用しなかったり、検索にヒットすらしなくなる場合があります。
海外サイトの場合は特に単語だけの方が良かったりします[/word_balloon]
検索する画像を整理・想像する
笑っている女性を検索するなら、その人を想像しましょう。
「何歳ぐらいか」「何をしているのか」「どこにいるのか」を想像すると検索ワードは「女性」「30代」「笑顔」「部屋」ということになります。
背景を指定する
「部屋」「ビル」「自然」「空」「白背景」など背景を指定するとイメージ通りのものが出てきます。
[word_balloon id=”2″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]こちらも海外やフリーのサイトでは通用しない、もしくは検索にヒットしなくなる場合があるので注意です。[/word_balloon]
単語を言い換える
「部屋」→「屋内」、「サラリーマン」→「ビジネス 男性」など言い換えると、イメージ通りのものがヒットします。
写真の縦横を指定する
どの画像サイトでも、初期状態は縦長・横長・正方形の画像が混ざって表示されるので、欲しい画像の形をイメージし、絞り込んで時間を節約しましょう。
画像を使用する際の注意
画像素材サイトを利用するときは、欲しいイメージかどうか以外にも、以下をかならずチェックするようにしましょう。
・画像の使用料金(無料か有料をチェック)
・商用利用OKか
※商用利用OKと書かれていても著名人、有名人、企業ロゴ、有名な建造物などが写りこんでいるものは避ける
・画像加工OKか
・著作権や帰属(クレジット)表示が必要か
[word_balloon id=”2″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]帰属表示とは、画像素材を作った人へ敬意をこめて著作者の名前を表示することです。[/word_balloon]
各サイトによって、規約が設けられているので、詳しくは各サイトの規約をご参照ください。
無料画像サイトの詳細
Pixabay(ピクサベイ)

2,300万点以上の高品質な画像・動画素材が無料・著作権フリーでダウンロードできる素材サイト。
一部の素材を除き、著作権や帰属表示なども原則なしで使用・加工・商用も可能です。
日本語で検索できる無料画像サイトをお探しであれば間違いのないサイトの一つです。
- 提供素材の種類:写真、イラスト、ベクター、動画、音楽
- 使用料金 : 無料
- 素材点数 : 2,300万点
- サイトの使いやすさ : ★★★★★
- 会員登録の要否 : 不要(登録も可能)
- 著作権表記 : 不要
- 素材の加工の可否 : OK
O-DAN(オーダン)

O-DAN(オーダン)は、海外の無料画像を扱う40サイトを一括で検索できる便利な画像のポータルサイトです。
日本語で検索しづらいPixelsやunsplash等からもまとめて画像を検索できるのが強みです。
著作権フリーで商用可能なのものが多いですが、提携先のサイトや素材によっては著作権表記が必要になる場合があるので、表記が必要ない気に入ったサイトを中心に使うのがベストかと思います。
- 提供素材の種類:写真
- 使用料金 : 無料
- 素材点数 : ー
- サイトの使いやすさ : ★★★★☆
- 会員登録の要否 : 不要
- 著作権表記 : 各サイト・素材による
- 素材の加工の可否 : 各サイト・素材による
FreePik(フリーピック)

多数の画像やイラスト、ベクター画像を中心に掲載しており、画像の加工、商用利用可能なサイト。
イラストやベクター系が充実しており、イラストをふんだんに使いたいブロガーさんにはおすすめです。
無料版と有料のプレミアム版があり、無料版だと使用できる素材の数が限られ、掲載に帰属表示が必須。
プレミアムに登録するとすべての画像を帰属(クレジット)表示なしで使えます。
- 提供素材の種類:写真、イラスト、ベクター、アイコン
- 使用料金 : 無料プラン / 有料プレミアムプラン [1年間プラン] 約1,000円/ヵ月
- 素材点数 : 約1,284万点
- サイトの使いやすさ : ★★★★☆
- 会員登録の要否 : 必要
- 著作権表記 : 無料プランの場合、必要
- 素材の加工の可否 : OK
有料画像サイトの詳細
PIXTA(ピクスタ)

格安で良質な素材が検索できるPIXTA(ピクスタ)は、私のイチオシの画像・動画素材サイトです。
運営はピクスタ株式会社という日本企業で、品質の高さはもちろん、日本企業ゆえに国内素材が非常に豊富で、素材のカテゴリーが幅広い点がウリです。
1枚当たり最安39円~利用できる定額制プランをはじめ、画像1枚から単品購入もでき、ブログやWeb、各種コンテンツ制作会社、雑誌、テレビなど各メディアを問わず使われています。
- 提供素材の種類:写真、イラスト、ベクター、動画、音楽
- 使用料金 : ¥6,380 / 月で一か月に画像10点まで利用可能
- 素材点数 : 約6,214万点
- サイトの使いやすさ : ★★★★★
- 会員登録の要否 : 必要
- 著作権表記 : 一部必要
- 素材の加工の可否 : OK
iStock(アイストック)

世界100カ国以上に画像や動画コンテンツを提供するgettyimages(ゲッティイメージズ)が運営する有料写真素材サイトです。
量だけでなく画像の質が高く、ほぼすべてのカテゴリーでイメージに沿った画像素材を入手できると思います。
使用料金はPIXTAに比べて高めですが、それを補って余りある高い画像の質がウリです。
- 提供素材の種類:写真、イラスト、ベクター、動画
- 使用料金 : [ベーシック]¥3,000/ヵ月 画像10点まで / [プレミアム]¥8,400/ヵ月 画像10点まで
- 素材点数 : 約8,000万点以上
- サイトの使いやすさ : ★★★★★
- 会員登録の要否 : 必要
- 著作権表記 : 一部必要
- 素材の加工の可否 : OK
123RF

1億点以上の作品数を擁する世界有数のストックフォトサービスが『123RF』です。
汎用性の高い画像やイラストを数多く保有しながら、他のstockフォトサービスには見られないアーティスティックな作品も見られ、他人とかぶりたくないというアーティスト気質の方にぜひ使っていただきたいサイトです。
- 提供素材の種類:写真、イラスト、ベクター、動画、音楽
- 使用料金 : [ベーシック]¥3,000/ヵ月 画像10点まで / [プレミアム]¥8,400/ヵ月 画像10点まで
- 素材点数 : 約1億点以上
- サイトの使いやすさ : ★★★★★
- 会員登録の要否 : 必要
- 著作権表記 : 一部必要
- 素材の加工の可否 : OK
Aflo(アフロ)

Web、DTP、書籍、テレビ番組あらゆる場面での使用にかなう超高品質な画像素材、報道写真・映像コンテンツを提供する日本でも指折りのストックフォトサービスのひとつです。
きわめて画像の質が高く、使用料金も今回紹介したものの中で一番高額ですが、テレビ番組で一番クレジット表記を見かける画像サイトで、メディアからの信頼の高さもうかがえます。
- 提供素材の種類:写真、イラスト、報道写真、美術・絵画素材、ベクター、動画、報道動画
- 使用料金 : [ベーシック]¥3,000/ヵ月 画像10点まで / [プレミアム]¥8,400/ヵ月 画像10点まで
- 素材点数 : 約6,500万点以上
- サイトの使いやすさ : ★★★★☆
- 会員登録の要否 : 必要
- 著作権表記 : 一部必要
- 素材の加工の可否 : OK
無料イラスト・アイコン素材サイトの詳細
illust AC(イラストエーシー)

加工・商用利用可能なイラスト・バナー・アイコンなどがまとめて検索できるフリー素材サイトです。
他にイラストサイトは数あれど、これだけ多くのカテゴリが網羅されているのに、クセがないので仕事でよく使っています。
- 提供素材の種類:イラスト、ベクター、バナー、アイコン他
- 使用料金 : 無料
- 素材点数 : ー
- サイトの使いやすさ : ★★★★☆
- 会員登録の要否 : 必要
- 著作権表記 : 不要
- 素材の加工の可否 : OK
FLAT ICON DESIGN(フラットアイコンデザイン)

フラットアイコンであればこちら一択と言っていいほど、ハイレベルなアイコンばかりがそろっています。
WebやDTPなどに無料、著作権表記無しで商用利用可能で、ブログの装飾用にアイコンを探している方には最適です。
こちらの運営元『TopeconHeros』様は非常にクオリティの高い他の素材サイトも運営されているので、追ってそのあたりも記事化しようと思います。
- 提供素材の種類:アイコン
- 使用料金 : 無料
- 素材点数 : ー
- サイトの使いやすさ : ★★★★★
- 会員登録の要否 : 不要
- 著作権表記 : 不要
- 素材の加工の可否 : OK
まとめ
今回の記事では、8年以上デザインの仕事をしている私が、無料・有料で本当に使える画像素材サイトだけをまとめました。
しかも、選んだものは日本語対応サイトのみです。
その中でもおすすめはこの2サイトです。
無料で画像・動画素材が探せる:Pixabay公式サイトを見てみる
格安で高品質な国内素材が探せる:PIXTA公式サイトを見てみる
本記事を参考に、ストレスのない画像選びをしていただけたら、とてもうれしいです。
今回も記事をお読みいただき、ありがとうございました。